醤油– tag –
-
65歳でラーメン店をオープン!唯一無二の個性的な1杯に舌鼓を打つ 「天天拉麺」
今回は、65歳でラーメン屋さんをオープンされ、唯一無二のラーメンを提供されるお店に訪問してきました。 天天拉麺 2025年8月31日オープン、八千代台駅から徒歩20分くら... -
今年の新店の中で個人的No.1の1杯がここにある!「札幌 六坊」
今回は、ブログを始める前に食べに行ったことはあるのですが、また行きたいと思っていたお店に再び訪問です! 札幌 六坊 2025年4月24日オープン、JR高田馬場駅から私の... -
突き抜ける鶏と醤油感に圧倒される「らぁ麺やまぐち」東京最高峰の1杯を味わう
こんばんは。年間770杯のラーメンを食べる、ながぐつけいすけです。毎日、ラーメン屋さんに行った投稿をしています。 今回は、私も度々食べに行かさせていただいている... -
まもなく現在の場所での営業が終了し移転、八千代市役所向かいの「中華そば金ちゃん 本店」で絶品中華そばを堪能!
こんばんは。年間770杯のラーメンを食べる、ながぐつけいすけです。毎日、ラーメン屋さんに行った投稿をしています。 今回はまもなく現在の店舗での営業を終了される八... -
【特にうまかったラーメン】2025年8月度
こんばんは、年間770杯のラーメンを食べる、ながぐつけいすけです。毎日、ラーメン屋さんに行った投稿をしています。 今回は月に1度の「特にうまかったラーメン」を載せ... -
超洗練された特製らーめん、新メニューの生姜つけめんを店内連食で胸が熱くなる!「自家製麺ご藤」
こんばんは。年間770杯のラーメンを食べる、ながぐつけいすけです。毎日、ラーメン屋さんに行った投稿をしています。 今回は個人的には約8ヶ月ぶりの訪問のお店です。久... -
「千葉県でオススメのお店」を聞かれた時に必ず名前を挙げるお店 「中華蕎麦 柳」
こんばんは。年間770杯のラーメンを食べるながぐつけいすけです。毎日ラーメンの投稿をしています。 今回は、私が「千葉県のオススメ」を聞かれれば必ず名前を挙げる、... -
【激ウマ】今年、赤坂にオープンした「Ramen 翡翠」に訪問!こだわり素材の1杯を堪能!
こんばんは。年間770杯のラーメンを食べるながぐつけいすけです。毎日ラーメンの投稿をしています。 今回は、オープン当初から話題沸騰のこちらに行ってきました! Rame... -
【激ウマ】素材感濃密なスープを手揉み極太麺でいただけるお店!麺や晴心
こんばんは。年間770杯のラーメンを食べるながぐつけいすけです。毎日ラーメンの投稿をしています。 今回は東京の新店でも注目のお店!個人的にはブログ開設前に既に2回... -
【激ウマ】千葉県トップクラスの淡麗系ではないだろうか?「ひさまつ軒」
こんばんは。年間770杯のラーメンを食べるながぐつけいすけです。毎日ラーメンの投稿をしています。 今回は、タイトルのとおり激ウマ!ながぐつ的にもめちゃくちゃ推し... -
【激ウマ】鶏白湯もうまいけど、中華そばも絶対うまい!麺や福一
「麺や福一」千葉県成田市 今更な情報ですが、麺や福一さんは、TRYラーメン大賞では殿堂入りを果たしている人気店です。 麺や福一 外観 鶏白湯でお店を知ったという方も... -
【新店】2025年7月7日、中華そば カスミソウがオープン!
2025年7月7日 「中華そば カスミソウ 」オープン! 中華そば カスミソウ 外観 2025年7月7日、千葉県千葉市亀井町に「中華そば カスミソウ」がオープンしました。 店内の... -
【新店】幕張の人気店の2号店が誕生!中華そば たがや 幕張本郷店【超うまい】
2025年7月22日オープン、中華そば たがや 幕張本郷店 幕張にある、「中華そば たがや」が、幕張本郷に2号店をオープン。中華そば たがやといえば、鶏魚介な1杯が印象的... -
【激ウマ】分厚いスープと自家製麺は多くのラーメンファンを虜にするはずだ。自家製麺250【2度訪問】
こんばんは。年間770杯のラーメンを食べる、ながぐつけいすけです。毎日ラーメン屋さんに行った投稿をしています。 私は新店も追いかけるようにしているのですが、TRYラ... -
【唯一無二】衝撃の極太麺が千葉に上陸!自家製麺らーめん木陰
お店の外観 2025年3月、千葉県四街道市の「もねの里モール」に突如オープンされた、「自家製麺 らーめん木陰」。オープン初日に行かれた方の投稿を見つけて、私も初日の...
1