【激ウマ】こんなにうまかった?!超人気店で神がかり的1杯をいただいた!!豚星。【二郎系】

「豚星。」
誰もが知る人気店ですよね。
私もこのブログを始める前に何度か食べに行っています。
まだ投稿はしていませんが、最近、豚星。出身のお店に立て続けに訪問したこともあり、久しぶりに豚星。も行きたいと思い、足を運んだのですが、神がかった1杯をいただいてしまったのです。

目次

豚星。

2012年7月2日、白楽でオープン、こちらの店舗は私は訪問できず…。
2015年4月4日、現在の元住吉に移転オープン

今回、久しぶりに訪問するにあたって、自分の過去の写真を探したところ、以前いただいたラーメンの懐かしい写真が出てきました。

2017年4月 ホワイトデビル(限定)
2017年10月 台湾まぜそば(限定)

当時は今ほど胃袋も大きくなくて撃沈しかけた記憶があります。ラーメンも食べたことがあるのですが、写真はどこかにいってしまいました…

元住吉駅

さて、今の豚星。を食べに元住吉駅で降車です。

お店外観

徒歩10分くらいでお店に到着です。
食券を購入し、店内の背後待ちに接続です。

各メニューのコール

メニューによって選べるコールが違うので、並んでいる間によく確認しておきたいところです。

コール一覧の写真は店員さんに許可を得て撮影させていただきました。

店内の掲示物

ラーメン屋さんの重要な注意書きは必ず読んでおきたいところです。というか、読みましょう

店員さんにコールの応答をして着丼です。

小ラーメン 豚2枚

小ラーメン 豚2枚 ¥1,200 ショウガ ¥50 生卵 ¥70

コールは、「全部」です。

航空写真
山頂周辺

フワトロのアブラとヤサイを一緒に頬張るのがたまらないです。
シャキヤサイは、ザクザクいけてしまうもの。量は結構多めなので、初めての方はヤサイは絶対にノーコールが良いと思います。にしても、クセになる歯応えです。好きだー!

スープ

スープめちゃくちゃええ!
正直、個人的には、何年も前にいただいた豚星。のスープは二郎系の中でも優しい印象を持っていたのですが、旨いのグイグイきてます。コール全部でカラメも含んでいるのもあるかもですが、醤油もめちゃくちゃ良き!
もうちょい足すときっと濃く感じると思うのですが、そのギリギリ直前に命中しててツボにハマってる!そうは言っても私は完全なラーメン舌なので、最初はデフォでいただいてみて、優しいと感じた場合は次回カラメにしてみるというのが良いかと思います。

豚①
豚②
豚③

豚は大きくて柔らかい。たまらんね。
このあたりで、この1杯が最強なのではと気づき始めます。

麺(天地返しではない)
麺は鮮やかなテカりを放っている

重量感のある麺は、液体アブラによってテカりをみせています。一口啜ると分かるのですが、スープの味がめちゃくちゃ乗っていてうまい!
普通よりはやわめ、やわめの中ではハードな食感といった印象です。

生卵でのすき焼き風

最後は、生卵ですき焼き風にしていただきます。
美味しさも量も大満足すぎる完食です。

まとめ

めちゃくちゃうまかったです!
5年以上ぶりの訪問でしたが、最後に食べた時より相当うまく感じました。思い出すだけでお腹減ります。
ザクザクヤサイのファーストコンタクト、大きくて柔らかいトロっとな豚で、神杯であることを確信しましたね。
味がのってる麺もバリうまかったな〜。
とにかく最高でした!神がかった神杯でした。通し営業も感謝です。

ー基本情報ー
【お店】豚星。
【住所】〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月4丁目5−20 シティコート田辺 102
【営業時間】11:00〜24:00
※最新の情報ではない場合がありますので、訪問の際は、事前にお店のSNSなどでご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次