激ウマ!千葉県トップクラスの淡麗系ラーメンだ!スープ一滴も残せない!「麦づら」〜醤油編〜

こんばんは。年間770杯のラーメンを食べる、ながぐつけいすけです。
毎日、ラーメン屋さんに行った投稿をしています。

今回は、まもなくオープン2周年!
千葉県内の淡麗系のラーメンの中でも屈指のうまさを誇る「麦づら」に訪問です!

記事内のメニューや価格は訪問日時点のものです。
現在とは異なる場合がありますので、予めご了承ください。

目次

麦づら

2023年10月17日オープン、都賀駅から徒歩7分くらいのところにあるお店です。

私も定期的に食べに行っていますが、今回は3ヶ月ぶりの訪問でかなりブラッシュアップされておりまして、店主さんにお話をお聞きしながら、メニューを全種いただいてきました。

店主さん

店主さんは、大学を卒業して、まるはや都内の有名店で修行、千葉県内の豚骨ラーメン店でも店長を務めるなど、ラーメン職人としての経験を重ねていきました。

というのは有名な話ですが、実はその前にも、稲毛に「ワンズモール千葉ラーメン劇場」にあった「らぁ麺三軒屋」や「熊本ラーメンぜっとん」などでも勤務されておりました。

まさにラーメンの道を走ってきた方なのです!

現在の「ワンズモール」

外観

お店は誰が見ても分かりやすい看板だ

駐車場

駐車場は、下記のとおりです。

お店の駐車場と周辺のコインパーキング
お店の駐車場
→お店右隣の真ん中(1台)
周辺のコインパーキング
→タイムズ都賀第12(13台)
→タイムズ都賀第13(19台)

コインパーキングはお店の裏の通りに2つある

お店の駐車場が空いていなければ、お店の裏の通りに入っていけば、お店から徒歩1〜2分くらいの距離にタイムズというコインパーキングが2つあります。

↓タイムズ都賀第12↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次