こんばんは。
ほぼ毎食ラーメンを食べている、ながぐつ けいすけです。気になったお店を厳選して、食べた感想を中心に毎日投稿をしています。
今回は、千葉県内でまだ行っていなかった家系ラーメンのお店に訪問です!
記事内のメニューや価格は訪問日時点のものです。
現在とは異なる場合がありますので、予めご了承ください。
麺家 燻
2022年7月7日オープン、北松戸駅から徒歩5分くらいのところにあるお店です。
店主さんは、王道家で3年修行されていたとのことで、ストロングタイプの家系ラーメンいただけるのではとお腹を空かせて訪問です。
外観

店内の様子




お店の方に店内撮影と掲載許可をいただいております。お忙しいところ、ありがとうございました!
なお、内観を撮らさせていただいた日のラーメンがうまくて、後日、再度訪問して食べております。
今回は後日分を載せております。掲載が遅くなってしまい申し訳ございません!
メニュー











今回は追加トッピングも色々プッシュしました!






お店の方に食券を渡して提供を待ちます。
チャーシューメン、バラチャーシュー、ほうれん草、燻製玉子、玉ねぎ
着丼


たくさんトッピング乗せました!


フルコースでのオーダーです。
スープ


スープを構成するすべてが引き立て合って押し寄せるもので、ややとろみも感じるストロングタイプです。
麺


トッピングなど






スープに浸っていた具材とよく合います!


ニンニク感ありつつ、しっかりめな燻製の風味で彩るもので、個性的です!






まとめ
大変美味しくいただきました!
スープは動物感や鶏油、醤油などすべてが押し寄せるストロングタイプなのですが、レンゲも止まらぬ勢いで飲み進められるもので、燻製トッピングの個性も溢れる1杯でした!家系のお店では大体は卓上調味料を使うのですが、それも忘れて気づけばスープがなくなってしまうくらい、うまかったのです。最近、ラーメン好きの知り合いの方に教えていただいて知ったお店だったのですが、行って本当に行って良かったです!










コメント