ストロングな濃厚スープに箸とレンゲが止まらない!超フルコースを堪能!「かわみ家」

こんばんは。年間770杯のラーメンを食べる、ながぐつけいすけです。
毎日、ラーメン屋さんに行った投稿をしています。

今回は、絶対にお腹いっぱいになれる!家系ラーメン店に訪問です!

最寄りの八幡宿駅

記事内のメニューや価格は訪問日時点のものです。
現在とは異なる場合がありますので、予めご了承ください。

目次

かわみ家

2023年12月23日オープン、八幡宿駅から徒歩26分くらいのところにあるお店です。

店主さんは、同じ市原市にある、ぼうそう家出身とのことで、濃厚な1杯がいただけるのではないかと予想されます。

外観

遠くからも見えて分かりやすい赤い看板の外観

駅から遠いので車で行ったほうが絶対に良いですが、私は八幡宿駅から約26分歩いて到着しました。

店内の様子

座席はカウンター席主体の構成で座席間隔はかなり広め
奥側には中待ち用のベンチもあり、
暑い夏や寒い冬にはありがたい待ちスペースになっている

店内奥にはテーブル席もあるようです!

なんとライス無料!
無料でいただけるライスバーがありがたすぎる
(定期)既にSUSURUさんも訪問
お冷はセルフサービス
エプロン、わりばし、おろししょうがが必要な場合は、
お店のスタッフさんに声をかけよう

店主さんに店内撮影と掲載の許可をいただいております。
お忙しいところ、ありがとうございました!

お好みは、初訪問の時は「全部普通」が良いと思う

ほうれん草ラーメン(並)、味玉、コマチャー、漬け卵黄、無料ライス

ほうれん草ラーメン(並)(¥1,100)、味玉(¥100)、
コマチャー(¥100)、漬け卵黄(¥100)、ライス(無料)

まさにフルコースのオーダーです!

スープ

動物感や鶏油感、醤油感のすべてが存在感抜群の
ストロングタイプのスープに思わず唸る

かなり惹きの強いスープにレンゲを持つ手が止まりません。

これは早くも「完食完飲」の2文字が頭に浮かびます

四角い断面の酒井製麺は歯応え良き仕上がりとなっている

新中野の武蔵家の流れを汲むお店の酒井製麺は、この四角い断面の中太麺が多いと思いますが、食べ応えがあって胃袋も喜びます。

トッピングなど

券売機で購入したコマチャーと漬け卵黄

ライス用でほうれん草を増すなどはしていたのですが、これは実に良い!

丸い味わいの漬け卵黄、味覚に訴えかけてくる味わいでビールも欲しくなるコマチャーは、お腹に余裕があれば、
ぜひオーダーしてほしいアイテムだ

何ならこれだけでライス1杯いけちゃうので、本当にお腹を空かして来店したほうが良いと思います。

かなり大ぶりなチャーシューはライスに巻いて食す

これで更にライスが減ります。

ライスとほうれん草を合わせるのも個人的な鉄板コース
もちろん海苔だって巻いていく

ライスをおかわりしようか悩んだのですが、
ここでおかわりして最後まで食べきれないなんてことのないように我慢しました。

終盤は豆板醤で味変をしていく

豆板醤は少量で風味をつけるくらいが好きです。

最後はトロリな味玉でシメる!
完食完飲!

スープ一口目を飲んだ時の予感というのは当たるもので、最後の一滴まで美味しくいただきました。

そのままでも美味しくいただけたのですが、ライスと合わせたり、味変したりなど、超フルコースを堪能しました。

ー その他の情報 ー
ラーメンの量 : 私のオーダーは多め(麺量は普通)
味の濃さ : 強め
訪問日時 : 平日16時台
到着時状況 : 空席あり
座席 : カウンター席とテーブル席
オーダー : 券売機で食券購入(支払いは現金のみ)
店内温度 : 適温
お冷 : セルフサービス
その他 : 広い駐車場有り、荷物カゴあり、奥にテーブル席2つ有り
ジャンル : 家系
エリア : 千葉県市原市

まとめ

大変美味しくいただきました!
ストロングなスープに浸った具材をライスと合わせるだけでも贅沢なのに、漬け卵黄とコマチャーまであるのだから、フルコースであればライス2杯はいけそうです。
美味しいうえに、必ず胃袋を満たしてくれるわけですから、もし近場にあれば、絶対に通いたいお店です。
短い時間でしたが、店主さんやお店の方にもお世話になりました。

ー基本情報ー
【お店】かわみ家
【住所】千葉県市原市白金町1-58-2
【営業時間】11:00〜LO.21:00
【定休日】なし
※最新の情報ではない場合がありますので、訪問の際は、事前にお店のSNS(X)でご確認ください(Instagramも新しいアカウントになっています)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次