こんばんは。年間770杯のラーメンを食べる、ながぐつけいすけです。
毎日、ラーメン屋さんに行った投稿をしています。
最近、初めて行った二郎系の新店がありますので、レポートしたいと思います。
記事内のメニューや価格は訪問日時点のものです。
現在とは異なる場合がありますので、予めご了承ください。
豚イエロー 北習志野店
2025年6月10日オープン、北習志野駅から徒歩1分のお店です。
豚イエローのエゴサをしていると、徐々に評判をあげてきているのを感じて訪問しようと思いました。
外観

北習志野駅から新京成線の松戸方面に線路沿いを歩くと、すぐにお店はあります。
店内の様子

厨房に背を向けるエリアがある こちらは厨房側

実は暑そうな厨房側のほうがエアコンやスポットクーラーの風がくるので涼しいです。もし選べる状況でしたら、この季節は厨房側がオススメです。

コールは、食券を店員さんに渡すときに聞かれます。


お店の方に店内の撮影や掲載の
許可をいただいています
中ラーメン300g、アブラ多め
着丼


コールは、「アブラ多め」で希望


見るからにうまそうなアブラが降り積もる
歯応えの良いヤサイと、頂上のアブラを一緒にいただくのが至福のひとときです。


アブラヤサイをいただいた時から予感はしていたのですが、かなり直系寄りな味わいで驚きました。



別のお客さんからも、直系ぽいと言われることもあるそうです。


今回はキリっとした醤油と液体アブラで喰わす
翌日は重厚感が増されているように感じた
直近で4回訪問しましたが、スープは日や時間によっても違う顔を見せます。
麺




二郎系の中では少し細めに感じますが、啜ると唇を心地よく刺激するのと、喉越しの良さも感じる個性的な麺です。
豚


肉肉しいながらも噛み心地が良いもの
あっという間に完食しました!


過去にいただいたメニュー


コールは、ニンニク少なめ、アブラ増し
アブラがハンペンアブラでテンション上がる


コールは、ニンニク、アブラ増し
ニンニクはビターな味わい
まとめ
いやはや、美味かったです!
直系寄りな味わいに驚きました。
アブラの見た目からそそられましたね。
直近で4回訪問したのですが、日や時間による違いも楽しむことができました。
個人的には重厚感あるほうが好みですが、醤油とアブラで喰わすタイプはファンが多そうだと感じました。
お店の方々の雰囲気も和やかで、初めてお店の方と話した時もすごく気さくに色々とお話いただけましたし、過ごしやすい空間でもありました。カウンターのみですが、複数人でも気軽に行けそうです。
4回目はSUSURUさんと訪問しました。動画が楽しみです。
また行けたらと思います!
ー基本情報ー
【お店】豚イエロー 北習志野店
【住所】千葉県船橋市習志野台2-2-15
【営業時間】11:00〜15:00、17:00〜21:00
(日曜は昼のみ)
【定休日】火
※最新の情報ではない場合がありますので、訪問の際は、事前にお店のSNSなどでご確認ください。
コメント