こんばんは。年間770杯のラーメンを食べる、ながぐつけいすけです。
毎日、ラーメン屋さんに行った投稿をしています。
今回は、地元の港の魚出汁で作ったラーメンをいただきに千葉県の端っこのほうまで足を運びました。
記事内のメニューや価格は訪問日時点のものです。
現在とは異なる場合がありますので、予めご了承ください。

麺処Umi
2024年1月24日に現在の場所に移転オープン、銚子駅から徒歩1分くらいのところにある、銚子港の魚で作ったラーメンがいただけるお店です。
以前のお店も銚子駅から歩いて行ける距離にありました。
外観

雰囲気を感じる外観
店内の様子







オーダーはお店の方に口頭で、着丼を待ちます。

お店の方に店内撮影と掲載許可をいただいております。
お忙しいところ、ありがとうございました!
岩のりラーメン 地魚ごはん付き
着丼


スープ


少量の生姜などで作っているという
まさに魚出汁といった味わいのスープは、胃袋と心に染み渡る美味しさです。



海の街でいただく魚出汁の1杯、
最高です!


レモンは絞らなくても良いアクセントに感じので、そのままでも十分かもしれません。
麺


歯応えがソフトで、かなりスムーズに胃袋に入っていきます!
トッピング


ラーメンにのるトッピングとしてはかなり珍しいですが、これを銚子という海の街でいただけるのも、ラーメン以外にも銚子まで来た感があって良いですね。




トッピングされている


ヤマサ醤油のタレ」も合わせていただいた
少しタレをかけるのが、味を増強する感じですごく良かったです。
完食完飲しました!
まとめ
大変美味しくいただきました!
ラーメンが目的ではありましたが、遠方まで行って、その地のものが食べれるというのは、ラーメン食べる以外にも思い出がひとつできた感じがして、嬉しかったですね。
メニューには味噌もあるので、また銚子のほうに行く機会があれば、食べに寄りたいお店です。
ー基本情報ー
【お店】麺処Umi
【住所】千葉県銚子市西芝町14-8
【営業時間】11:00〜14:00、17:00〜20:00(土日は昼のみ営業)
【定休日】木
※最新の情報ではない場合がありますので、訪問の際は、事前にお店のSNSでご確認ください。
コメント