【唯一無二】ラーメンパークあずーるの生姜醤油ラーメンがうまい!

目次

ラーメンパーク あずーる (船堀)

2025年5月23日、都営新宿線船堀駅近くに、「ラーメンパーク あずーる」がオープンしました。
情報によると、生姜醤油ラーメンを提供されているお店ということです。
有名店からの開店祝花も届いていたり、気になっていたお店なので、訪問してみました。

お店の外観
満席時のご案内

店主さんにお伺いしたところ、店主さんは、イタリアンで20年、その後に何店舗かのラーメン屋さんでアルバイトされており、ラーメンに関するアドバイスをいただいたりもされていたそうです。

店内の様子①
店内の様子② L字の奥側
店内の様子③
店内にある券売機

食券制です。券売機で食券を購入します。初訪問なので、券売機左上の「特製生姜醤油ラーメン」をプッシュしました。

店主さんに店内の撮影と当ブログへの掲載許可をいただいております。

特製生姜醤油ラーメン

特製生姜醤油ラーメン ¥1,350
白湯スープ

スープは、生姜醤油ラーメンといえば長岡生姜醤油ラーメンの清湯のイメージが強かったのですが、良い意味で予想外の白湯スープ。
動物系と魚介の濃密な出汁感溢れ、それらが絶妙なバランスで表現されているように感じます。

気になって、店主さんになぜこのようなスープになったかをお尋ねしたところ、「狙ったわけではなく、試作していった結果、今の濁っているスープになった」ということです。
それにしても、唯一無二です。

エリンギも入っている

エリンギもしっかりと調理されており、見た目も質的なものもこだわり感じさせます。

チャーシューたち

おそらくチャーシューは全4枚で3種でしょうか、両方美味しかったですが、特にロースのほうがジューシーで美味しかったです。

ワンタン

ワンタンも餡が詰まったものでソフトな食感で美味しかったです。

三河屋製麺の麺

麺は、三河屋製麺のもので、プリプリした食感が軽快な啜りを生み出します。ウェーブがかっているのが頬の内側をタッチしてくるのが心地よいです。また、終盤は、おろし生姜や刻み生姜でも味や食感に彩りを加えていくのが良きです。

あっという間に完食しました。

まとめ

大変美味しくいただきました!
予想外の白湯スープに良い意味で驚き、出汁感も溢れており、エリンギやチャーシューも好きですね。プリっとした食感の麺も大変印象に残るものでした。唯一無二の1杯と言いたいです。めちゃうまかったです!
生姜醤油ラーメンのお店はいくつか思い浮かびますが、数としては少ないと思うので、貴重でもあるかと思いました。
「濃厚生姜醤油ラーメン」なるものもあり、そちらも大変気になりました。

基本情報
【お店】ラーメンパーク あずーる
【住所】東京都江戸川区船堀3-2-7 岩井ビル
【営業時間】11:30〜15:00
【定休日】火曜日
※最新の情報ではない場合がありますので、訪問の際は、事前にお店のSNSなどでご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次